いくら新築でも、一番先に傷がついていくのが床です。気を付けていても、気づかない間に傷がついていたり、毎日歩く場所だけ細かいこすり傷がついてしまうことも少なくありません。そんな床の悩みから解消されると人気なのがフロアコーティングです。ワックスと同じと考える人もいますが、フロアコーティングは全く異なるものです。
ワックスはとにかく水に弱いという性質があります。飲み物をこぼしてしまった場合は、すぐに拭き取らなくてはなりませんが、拭き取る際にワックスもはがれてしまうということも少なくありません。そして耐用年数が短いという特徴もあります。どうしても半年から1年ほどで剥がれてきてしまう部分があるため、定期的に塗りなおす必要があります。
フロアコーティングは、価格はワックスと比較するとかなり高価になります。しかしメンテナンスはとても簡単です。水をはじく効果があるため、飲み物をこぼしても簡単に拭くだけできれいになり、傷もつきにくい頑丈さもあります。保証期間も20年くらいととても長いために、毎日の掃除の手間を軽減してくれることは間違いありません。
こうしたメリットの大きいフロアコーティングも、いろいろな種類があります。ガラスコーティングやUVコーティング、シリコンコーティング、ウレタンコーティングといった種類があり、それぞれに特性があります。自分の家にあったコーティング方法を選ぶことで、より快適な部屋を手に入れることが出来るのです。